SCALE eRIDE JAPAN SPEC LIMITED
E-BIKEの本場であるヨーロッパ、スイスに本拠地を構えるSCOTT。
昨今の国内E-BIKEブームが訪れる遥か以前より、SCOTTではE-BIKEを開発、展開していました。
既にヨーロッパでは、E-BIKEがスポーツバイクの中でも中核を成すレベルまで普及し、多くのライダーの相棒として活躍しています。
マウンテンバイクを始めコミューターバイク、ジュニアバイクまでもE-BIKE化している中、
日本国内の公道を電動アシスト自転車として走行するには、アシスト出力の規制があるために国内導入までに多くの問題と障害がありました。
そして、いよいよ今シーズンより、日本国内にSCOTTのE-BIKE、eRIDEが登場いたしました。
SCOTTが日本国内で展開するEマウンテンバイク「eRIDE」の第1弾として5月に発売したフルサスペンションモデル
そして、今回ご紹介いたします第2弾は、ハードテイルバイクとして、より幅広い用途に使用いただけるバイクとして開発したモデル。
もちろん、日本国内の法規に合わせてチューニングされたBOSCH社製パワーユニットを搭載しています。
既にマウンテンバイクで山を本格的に楽しまれている方から、これからマウンテンバイクを始めてみたい方まで、全てのライダーの方が安心して乗れるバイクをコンセプトに企画いたしました。
サスペンションはフロントのみのハードテイルフレームにする事で、足つきの良さを確保。
そして、バイクの動きをライダーがリニアに感じ取る事ができる事で、キビキビとしたハンドリングによるバイク操作とコントロールする楽しさをお楽しみいただけるようになっています。
自由自在にバイクを操り、「進む、曲がる、止まる」という事をもっと楽しめる事。
そこに電動アシストユニットのパワーでどこまでも走り続けられる嬉しさをプラスする事で、今まで体感した事の無かった素晴らしい非日常をより身近に満喫いただけるようになります。
ご自宅から山へ自走で行き、ハイキング&トレイルライディング!
ご自宅から会社や学校への快適で楽しいアプローチライディング!
本格マウンテンバイクの性能を持ちながらも、扱いやすさも兼ね備えたバイクに仕上げておりますので、日常の楽しい移動手段としてもお使いいただけるようになっています。
SCOTT JAPANがより多くの皆様に楽しんで乗っていただきたい想いで企画したモデル「SCALE eRIDE」をより細かくご紹介いたします。
パワーユニットはBOSCH社製Active Line PLUSを採用。
ペダリング開始からスムーズなアシスト駆動を発揮し、確実なトラクションを確保。
登坂時では路面を確実に掴みバイクを前へと押し上げる心地よいトルクと、ストップ&ゴーでは急な加速によるスリップを抑え扱いやすさをもたらしています。
eRIDE第1弾のGENIUS eRIDEではエンデューロレース等での急旋回やコーナーの立ち上がり加速等を重視したために、発進時のレスポンスや加速時の瞬発トルクを意識してのパワーユニット「Performance CX」を採用していましたが、今回のSCALE eRIDEでは、スムーズな駆動と扱いやすさを持ちつつ、パワフルな登坂も可能にするために、「Active Line Plus」をセレクト。
ペダリングパワーを入力に応じたリニアでスムーズなアシストとなっています。
クロスカントリー、ハイキングライドのようなエンデュランス的な使用と、クロスバイクの様な街中をクルージングするようなバイクに適したパワー特性になっています。
いかがでしたでしょうか?
世界で活躍するマウンテンバイクの開発テクノロジーとノウハウ、各バイクの持つ本来のパフォーマンスに更にeRIDEシステムによるパワーアシストを追加したSCADE eRIDE
自然の中を素晴らしい景色と共に楽しむ事から
都会を縦横無尽に駆けめぐるコミューターバイクとしての使い方まで。
SCOTTが自信を持って皆様にご提供する本格E-MTBで是非素敵な非日常をお楽しみください。
※SCOTT JAPANではeRIDEに乗られる全ての方々が安全に楽しまれるように、日本交通管理技術協会による道路交通法の法令適合する事を明らかにする制度「型式認定」を取得済みです。