本文へ移動

SUBCROSS J1 ANTHRACITE CHROME

SUBCROSS JAPAN LIMITED 
J1 ANTHRACITE CHROME
世界中で展開されているSCOTTバイクラインナップの中で、唯一日本でのみ販売される特別仕様のクロスバイク、それがSUBCROSS JAPAN LIMITEDです。
 
日本の道路事情や使用される方々のニーズに合わせて新たにデザインされたフレームと日本仕様の専用カラーが特徴となっています。
 
そして、今回ご紹介いたしますのは2タイプのSUBCROSSシリーズの上位モデル「SUBCROSS J1」で新たに登場した新色「ANTHRACITE CHROME」をご紹介いたします。
SUBCROSS J1は通勤、通学等の街を軽快に走る為に生み出されたオリジナルのSUBCROSSジオメトリーを採用。
アップライトなポジションでありながらも、スポーティーなハンドリングや操作性を楽しめるポジションとなっています。
専用ジオメトリーのアルミメインフレームにスチールリジットフォークを組み合わせ走りと快適性を両立。
そして、急なブレーキ操作でも確実に反応し減速が容易なディスクブレーキを採用。油圧ディスク仕様とすることで軽いブレーキタッチでも確実な制動力を発揮します。
 
 
 
 
 
 
 
 
シフトシステムはフロント3枚、リア9枚の27速仕様となってます。
 
 
 
 
 
そして、今回追加カラーとして新登場した新色!
 「ANTHRACITE CHROME」
重厚な存在感と迫力、そしてシチュエーションやワードローブに捕らわれないコーディネートのし易さもポイントとなっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
サドルもロングライドでもインナーパッドパンツを履かなくとも快適なタイプを採用。
適度な柔らかさとサイズで、ペダリングパワーを活かしつつ、衝撃を優しく緩和してくれます。
無印ではなく、あえて世界で活躍するSyncrosのロゴが刻まれたシートポストがレーシングバイクを生み出すブランドが開発したモデルであるというアピールもしています。
そして、既にSUBCROSSをご愛用いただいている方や、色々お調べになられている方は薄々お気づきになっているかもしれませんが、このモデルより採用されているタイヤのパターンが実は切り替わっています。
完全な舗装道路での走行から河川敷等のグラベル路面など、あらゆるシチュエーションで走行される事の多いバイクであるために、軽快なペダリングを活かした推進力、転がり感と完全フラット路面ではない状況下での操作性、グロップ力を高めるために、ヨーロッパで最も多くSCOTTアーバンバイクシリーズに仕様されているタイヤを日本仕様でも採用いたしました。
これにより、今までの軽快感に更に行動力と滑りにくい安心感をプラスした最高のパッケージが完成いたしました。
幹線道路や河川敷等を軽快に走行している際に、道路わきに貯まる小砂利や砂はスリックタイヤでは意外と不安に思った方も非常に多いと思います。
ペダリングが重くならずに更により確実なグリップ感と制動力が手に入るセミブロックタイヤ、お勧めです!
いかがでしょうか?
まさに日本の道を快適に楽しく安全に駆け巡る事に特化して開発された日本限定モデルのSUBCROSS J1の新色
是非、SCOTTディーラーで現車をご確認くださいませ。
 
 
 
 
TOPへ戻る