Q36.5 PRO CYCLING TEAM の Matteo Badilatti 選手が tour du rwanda 第6ステージで勝利!
Photo BY Q36.5 HP
Photo BY Q36.5 Pro Cycling Team Twitter
2023シーズンから SCOTT BIKE を使用するチーム Q36.5 Pro Cycling Team がアフリカ、ルワンダで開催されていた Tour du rwanda でステージ優勝しました。
Q36.5 Pro Cycling Team 出場選手
Nahom Zeray Araya (ERI)
Matteo Badilatti (SUI)
Walter Calzoni (ITA)
Filippo Conca (ITA)
Carl Fredrik Hagen (NOR)
Matteo Badilatti (SUI)
Walter Calzoni (ITA)
Filippo Conca (ITA)
Carl Fredrik Hagen (NOR)
Photo BY 大会公式 HP
Tour_du_rwanda は UCI アフリカツアーに組み込まれている8日間のステージレースで、2023年は2/19~26に開催されました。
トップカテゴリーのレースではありませんが、PROチームも多く出場しています。
第6ステージは157km の山岳コース。1級、超級の山岳を幾つも超えて3級山岳上りゴールのステージでした。
序盤にできた30名の逃げグループが集団に3分半ほどの差をつけてレースは進みます。そこには Q36.5 Pro Cycling Team の Matteo Badilatti 選手が入り、残り 35㎞ あたりの下りで単独で抜け出し、そのまま優勝しました。
10秒ほど遅れてたメイン集団の先頭も Q36.5 Pro Cycling Team の Walter Calzoni 選手が取り、チームでステージ1、2位を独占しました。
2019年にこの大会で総合表彰台に上ったMatteo Badilatti 選手はこれがプロ初勝利。
Walter Calzoni 選手はこの時点で7秒遅れの総合3位になりました。そこから遅れることなく走り、最終的にはトップとタイム差無しの総合2位に入賞、ヤングライダー賞を獲得しました。
レース後 Matteo Badilatti 選手は以下のように話しました。
「チームは序盤から非常に攻撃的に走りました、最終的に素晴らしい勝利と Walter (Calzoni 選手)の2位入賞で報われました」
「このレースの主な目標の1つはステージ優勝だったので、今日の目標は先頭に立つことでした。アタックには最初から反応して行きました。当初、集団にはあまりまとまりがありませんでしたが、その後、スマートに協調し始めました」
「最後から2番目の登りを逃げ集団から1人で抜け出して行けたので、単独でフィニッシュにたどり着く自信がありました。私は自分のペースで、適切なタイミングでプッシュし続けなければなりませんでした。その時点で勝利を狙えると気づき、信じて走りきりました」
「Walter がステージ2位になったのは素晴らしいことでした。彼は非常に力強く走っているし、我々は彼が最高の結果でこのレースを終えることができると本当に信じています。Walter と Nahom (Zeray 選手)が集団内でのすべてのアタックをカバーすることで、一日中チームとして本当にうまく機能しました」
「この勝利は大きな意味があるし、チームにとってとても重要です。僕たちは良いスタートを切りましたし、今は勢いを保ち、より多くの勝利を掴むことが大事です。この勝利はレースでリタイアを余儀なくされたCarl (Fredrik Hagen 選手) と Filippo (Conca 選手) にとっても同じ価値を持つものです。次の2つのステージを本当に楽しみにしており、さらなる勝利を目指しています」
ステージ順位
1 BADILATTI MATTEO 74 Q36.5 PRO CYCLING TEAM 04H11'05"
2 CALZONI WALTER 75 Q36.5 PRO CYCLING TEAM 04H11'15"
3 MAIN KENT 131 SOUTH AFRICA 04H11'17"
4 MULUEBERHAN HENOK 81 GREEN PROJECT-BARDIANIC 04H11'19"
5 BLACKMORE PETER JOSEPH 115 GREAT BRITAIN 04H11'19"
6 STEWART MARK 125 BOLTON EQUITIES BLACK SP 04H11'19"
7 LECERF WILLIAM JUNIOR 54 SOUDAL QUICK-STEP DEVO 04H11'19"
8 DE LA PARTE VICTOR 31 TOTALENERGIES 04H11'19"
9 BUDIAK ANATOLII 41 TERENGGANU POLYGON CY 04H11'19"
10 MUHOZA ERIC 62 BIKE AID 04H11'19"
1 BADILATTI MATTEO 74 Q36.5 PRO CYCLING TEAM 04H11'05"
2 CALZONI WALTER 75 Q36.5 PRO CYCLING TEAM 04H11'15"
3 MAIN KENT 131 SOUTH AFRICA 04H11'17"
4 MULUEBERHAN HENOK 81 GREEN PROJECT-BARDIANIC 04H11'19"
5 BLACKMORE PETER JOSEPH 115 GREAT BRITAIN 04H11'19"
6 STEWART MARK 125 BOLTON EQUITIES BLACK SP 04H11'19"
7 LECERF WILLIAM JUNIOR 54 SOUDAL QUICK-STEP DEVO 04H11'19"
8 DE LA PARTE VICTOR 31 TOTALENERGIES 04H11'19"
9 BUDIAK ANATOLII 41 TERENGGANU POLYGON CY 04H11'19"
10 MUHOZA ERIC 62 BIKE AID 04H11'19"
Photo BY Q36.5 Pro Cycling Team Facebook
Photo BY Q36.5 Pro Cycling Team Facebook
Photo BY Q36.5 Pro Cycling Team Facebook
Photo BY Q36.5 Pro Cycling Team HP
Photo BY Q36.5 Pro Cycling Team Facebook
Photo BY Q36.5 Pro Cycling Team Facebook
SCOTT BIKE を使用するチームが Team DSM と Q36.5 Pro Cycling Team の2チーム体制になりました。
Q36.5 Pro Cycling Team はトップカテゴリーではない為、出場するレースは限られますが、その分出場したレースでは結果を求めてアグレッシブに戦います。
今シーズンは Team DSM とあわせて、Q36.5 Pro Cycling Team の活躍にもご期待ください。