本文へ移動

Tour of the Alps でRomain Bardet 選手が総合優勝

Photo BY Team DSM Twitter
 
 
4/18 から5日間の日程でイタリア北部で開催されたステージレース、Tour of the Alps でTeam DSM の Romain Bardet 選手が総合優勝をあげました。Team DSM からは Thymen Arensman 選手が16秒遅れの総合3位に入り、表彰台と新人賞を獲得しました。

2016年までは Giro del Trentino として開催されてきたこの大会は、その名前の通りアルプスの山岳コースを回るステージレースで、Giro d'Italia の前哨戦としても重要なレースです。
5日間のレースでステージ優勝こそありませんでしたが、常に上位でゴールし、最終日の果敢な走りでタイム差を逆転しての総合優勝はグランツールでの活躍も期待させます。


Photo BY Team DSM HP


この大会の Team DSM の出場メンバーは以下の通りです。

Thymen Arensman
Romain Bardet
Marco Brenner
Chris Hamilton
Max Poole
Pepijn Reinderink

Romain Bardet 選手がエース、サブエースとして Thymen Arensman 選手。
その二人の山岳アシストに Chris Hamilton 選手という編成でした。




 
4/18 第1ステージは160.9km。
序盤の5名の逃げ集団から AG2R-Citroen チームの Geoffrey Bouchard 選手が最終的に1人で逃げ切ったこのステージ。
5秒遅れのメイン集団のスプリントで Roman Bardet 選手が3位に入り、幸先の良いスタートとなりました。

Roman Bardet 選手はゴール後のインタビューで以下のように答えました。
「チームメイトと良いキャンプを終えてレースに戻れたのはうれしく思います。今日はチームとして良いポジションをキープして良い走りをしましたし、最後の局面は自分に合ったスプリントだったので、頑張って3位になれました。このレースには4つの難しいステージがあり、そこで良い結果を得るための新たなチャンスを模索するつもりです」


Team DSM の監督、Matt Winston はゴール後のインタビューで以下のように答えました。
「今週のスタートに本当に満足している。みんなはRoman(Bardet 選手)を良い意味で見守っていた。
エスケープグループを捉えられないかもしれないことが明らかになったとき、ゴールに向けて可能な限りベストなセットアップをしようと考えていたし、本当に良い形でそれを成し遂げた。
Thymen(Arensman 選手 )は本当に良いリードアウトをし、Chris(Hamilton選手)からの良いサポートの後、メイン集団の正面で最終コーナーに Roman を連れて行きました。Roman はそのスプリントで3位をとることができたので、レースの本当に良いスタートになったと思う」



ステージ順位
1    BOUCHARD Geoffrey    AG2R Citroën Team    4:12:22
2    BILBAO Pello    Bahrain - Victorious    0:05 
3    BARDET Romain    Team DSM    ,,    

13    ARENSMAN Thymen    Team DSM    ,,   
50    HAMILTON Chris    Team DSM    0:34  
90    BRENNER Marco    Team DSM    9:55    
99    REINDERINK Pepijn    Team DSM    11:10  
110    POOLE Max    Team DSM    14:15    

Photo BY Team DSM Twitter




 
4/19 第2ステージは154.1km。
序盤にできた逃げ集団に Team DSM からは Thymen Arensman 選手が入り、メイン集団の牽引を免れ、アシスト選手の体力を温存します。
メイン集団は Bahrain Victorious チームの下りを含めた強力な牽引で逃げていたグループを吸収し、ゴールスプリントに。
Roman Bardet 選手が2位に入り、総合成績でも2位なりました。

Roman Bardet 選手はゴール後のインタビューで以下のように答えました。
「とても良い一日でした。 Thymen(Arensman 選手)や何人かの選手たちの強力なエスケープがあった。Thymenはそれをコントロールし、ステージ優勝も狙い、ポジションをキープしていました。逃げ集団に彼がいた為、メイン集団で私たちのチームは後方で休むことができました。チームメイトたちは私の面倒をよく見てくれて、最終的に私は2位を目指してスプリントすることができました。チームにとって良い一日でした」


Team DSM の監督、Matt Winston はゴール後のインタビューで以下のように答えました。
「良いステージだった。逃げグループに Thymen(Arensman 選手)が入りました、それは強いメンバーのエスケープだったので、彼がそこに入ることができて良かった、素晴らしかったです。
チームにとって、とても良い展開だった。メイン集団では各チームの選手が本当に一生懸命牽引していたので、もしも彼が逃げグループに含まれていなかったら我々のチームもそれに協力しなければいけなかった。Thymen は本当に良い仕事をしました。
ゴールスプリントに加わったRoman(Bard選手)はチームメイトに支えられ、良いポジションにいて2位を目指してスプリントした。ここまでレースでトップ3を2つ獲得できたのはうれしいことだし、この後の3ステージでこれを積み重ねることを目指します」



ステージ順位
1    BILBAO Pello    Bahrain - Victorious    3:56:04 
2    BARDET Romain    Team DSM    ,,  
3    VALTER Attila    Groupama - FDJ    ,,    

12    ARENSMAN Thymen    Team DSM    ,, 
26    HAMILTON Chris    Team DSM    3:38 
50    REINDERINK Pepijn    Team DSM    13:52 
66    BRENNER Marco    Team DSM    ,,  
101    POOLE Max    Team DSM    16:51        
          





 
4/21 第4ステージは142.4km。
ハイペースでスタートしたこの日のレース、集団の落車が起こり、Roman Bardet 選手も巻き込まれてしまいます。

60kmを過ぎた辺りでできた15名の逃げグループから Groupama FDJ チームの Thibaut Pinot 選手が残り10km時点まで逃げ残ります。そこに30秒後方のメイン集団から Astana Qazaqstan Team の 
Miguel Ángel  LÓPEZ 選手が単独で追いつき、抜き去りステージ優勝をあげました。 
 
後方の集団のトップを Roman Bardet 選手が取り、ステージ3位に入り、ボーナスタイム4秒を獲得、総合成績はトップから2秒差の2位に差を詰めました。


Team DSM の監督、Matt Winston はゴール後のインタビューで以下のように答えました。
「今日のチームの目標は、Roman(Bard選手) でステージを制覇することでした。本当に困難なスタートで、逃げ集団が決まるまでに長時間多くのアタックがありました。タイムギャップは大きくないまま保たれていたので、若い2人のアシスト、Max(Poole 選手 )と Pepijn(Reinderink 選手)がそこで本当に良い仕事をし、フルガスで引っ張って、追跡を手伝いました。私たちが登り始めたとき、Marco(Brenner 選手)と Chris(Hamilton 選手)は少しテンポを上げて逃げを連れ戻そうとしました。
結局、LÓPEZ (Miguel Ángel LÓPEZ 選手)は走り切り、Roman も追撃中のグループでそれを追いかけた。ステージ3位に入賞し、4秒のボーナスタイムを獲得したことで、総合首位に本当に近づきました。明日のチームは興味深いステージを走ります」



ステージ順位
1    LÓPEZ Miguel Ángel    Astana Qazaqstan Team    3:29:04   
2    PINOT Thibaut    Groupama - FDJ   0:07   
3    BARDET Romain    Team DSM    0:15 

9    ARENSMAN Thymen    Team DSM    ,,  
52    HAMILTON Chris    Team DSM    4:59 
63    REINDERINK Pepijn    Team DSM    5:30  
77    BRENNER Marco    Team DSM    9:38
78    POOLE Max    Team DSM    ,,          






Photo BY 大会公式 HP
 
4/22 第5ステージ、最終日は雨の中の114.5km。
スタート時点で Roman Bardet 選手が2秒遅れの総合2位、
Thymen Arensman 選手は16秒遅れの総合7位、ヤングライダー賞で首位に付けていました。

序盤にできた逃げグループから第4ステージでステージ優勝を逃した FDJ チームの Thibaut Pinot 選手がこの日も大逃げを打ち、
Astana Qazaqstan Team の David DE LA CRUZ 選手と抜け出し2人で大きくリードを広げます。

総合成績ではすでに大きくタイム差が付いており、問題にならない為、メイン集団はこの展開を容認。
総合首位の争いは後方のメイン集団内で行われることになります。
 
後方の集団から Ineos Grenadiers チームの Richie Porte 選手がペースを上げ、
Roman Bardet 選手と Thymen Arensman 選手が2人でさらにペースを上げることで他の選手を振るい落とします。
このペースアップでメイン集団からGroupama FDJ チームの Michael Storer 選手と抜け出し、3人で走り切り、
Michael Storer 選手がステージ7位、Roman Bardet 選手が8位と
Thymen Arensman 選手が9位でゴールしました。

この結果、総合成績が入れ替わり、Roman Bardet 選手が総合優勝。
Michael Storer 選手が総合2位、Thymen Arensman 選手が総合3位と
ヤングライダー賞を獲得しました。


Roman Bardet 選手はゴール後のインタビューで以下のように答えました。
「私は何も言うことがありません。今日は自転車レースの教科書のような展開で、チームは皆、驚くほどよく走っていました。最後の登りで全力を尽くして総合優勝に挑戦したかったし、チームが私たちをうまくポジションに付けてくれました。私はThymen(Arensman 選手)と一緒に完璧な状況を作り、フィニッシュに向けてプッシュしました。最後に2人で表彰台に上がったのは本当に嬉しかったです。チームメイトと素晴らしい一週間を過ごせました」

Team DSM の監督、Matt Winston はゴール後のインタビューで以下のように答えました。
「選手たちは本当に良い働きをし、Marco(Brenner 選手)は良い形で最初の逃げグループに乗った。今日は最後の登りで動くプランでした。彼らは最後の登りで本当に力強い走りを見せ、ギャップを得ました。素晴らしいチームワークを見せて、最後に勝利をもたらした。今週は選手たちが本当に素晴らしいチームワークだったし、いくつかの良いステップを踏んできた」



ステージ順位
1    PINOT Thibaut    Groupama - FDJ    3:09:24    
2    DE LA CRUZ David    Astana Qazaqstan Team    0:07    
3    KÄMNA Lennard    BORA - hansgrohe    1:46 
  
8    BARDET Romain    Team DSM    8:36   
9    ARENSMAN Thymen    Team DSM    8:38  
23    BRENNER Marco    Team DSM    10:46  
42    REINDERINK Pepijn    Team DSM    13:09 
48    HAMILTON Chris    Team DSM    13:33    
53    POOLE Max    Team DSM    14:36    
     
          
総合順位
1    BARDET Romain    Team DSM    18:59:29
2    STORER Michael    Groupama - FDJ    0:14
3    ARENSMAN Thymen    Team DSM    0:16

26    HAMILTON Chris    Team DSM    14:02
52    REINDERINK Pepijn    Team DSM    42:08
53    BRENNER Marco    Team DSM    42:38
63    POOLE Max    Team DSM    57:47

Photo BY Team DSM Twitter
Photo BY Team DSM Twitter

チームのビジョンとして Keep Challenging を掲げる Team DSM。
先日の今季初勝利から間をあけずステージレースでも優勝。この後のシーズンも積極的な走りを見せてくれることでしょう。
Team DSMとSCOTT Bike の活躍にご期待ください。
TOPへ戻る