Tour de France 2021 第16st~ 最終週
Photo BY Team DSM Twitter
6/26 にスタートした今年2つ目のグランツール、Tour de France 2021 が7/18 に終わりました。
今回は7/13 第16ステージから7/18 のパリシャンゼリゼ最終ステージまでをリポートします。
Photo BY Team DSM HP
第1ステージで Jasha Sütterlin 選手、第11ステージで Tiesj Benoot 選手がリタイア。
第13ステージを走り切った後、第14ステージを Kragh Andersen 選手がスタートしなかったことで、第16ステージスタート時点の Team DSM のメンバーは以下の5名です。
143 Cees Bol 25歳 オランダ
144 Mark Donovan 21歳 イギリス
145 Nils Eekhoff 22歳 オランダ
146 Joris Nieuwenhuis 25歳 オランダ
147 Casper Pedersen 24歳 デンマーク
Photo BY 大会公式 HP
7/13 2回目の休養日明けの第16ステージは2級山岳2つ、1級山岳1つを含む169kmの山岳ステージ。
スタート後、単独で抜け出したDECEUNINCK - QUICK - STEP チームの Kasper Asgreen 選手、それを Team DSM の Casper Pedersen 選手が追い、集団も活性化、2名の選手がブリッジに成功し、3名の逃げに。
この逃げ集団に休息日で回復した集団が追い付き、その後も非常に活発にアタックを繰り返します。別な3名の逃げが形成され、その後ろに11名の追走集団、メイン集団はこれらを容認してレースは落ち着きます。
11名追走集団から1級山岳 Col de la Core で単独でアタックした BORA - hansgrohe チームの Patrick Konrad 選手が先頭3名に追いつきます。
その勢いのまま、残り36km地点から独走した Patrick Konrad 選手が優勝しました。
ステージ順位
1 KONRAD Patrick BORA - hansgrohe 4:01:59
2 COLBRELLI Sonny Bahrain - Victorious 0:42
3 MATTHEWS Michael Team BikeExchange ,,
2 COLBRELLI Sonny Bahrain - Victorious 0:42
3 MATTHEWS Michael Team BikeExchange ,,
87 NIEUWENHUIS Joris Team DSM 16:42
100 DONOVAN Mark Team DSM ,,
121 PEDERSEN Casper Team DSM 17:56
144 BOL Cees Team DSM 23:40
145 EEKHOFF Nils Team DSM ,,
Photo BY 大会公式 HP
7/14 フランス革命記念日の第17ステージは1級山岳2つを越えて、超級山岳上りゴールというタイム差がつく勝負のステージ。
逃げの集団ができ、最大8分もの差が付くものの1級山岳を越えるころには人数も減り、超級山岳の上りで総合有力勢が先頭に立ち、直接対決となり総合リーダーのディフェンディングチャンピオン、UAE-Team Emirates の Tadej Pogacar 選手が優勝しました。
ステージ順位
1 POGAČAR Tadej UAE-Team Emirates 5:03:31
2 VINGEGAARD Jonas Team Jumbo-Visma 0:03
3 CARAPAZ Richard INEOS Grenadiers 0:04
2 VINGEGAARD Jonas Team Jumbo-Visma 0:03
3 CARAPAZ Richard INEOS Grenadiers 0:04
49 DONOVAN Mark Team DSM 21:55
89 NIEUWENHUIS Joris Team DSM 28:59
114 PEDERSEN Casper Team DSM 30:03
117 EEKHOFF Nils Team DSM 30:12
144 BOL Cees Team DSM 34:10
Photo BY 大会公式 HP
7/15 第18ステージは超級山岳が2つ、2つ目の超級山岳の上りゴールの129.7kmの山岳ステージ。
この日も最後の上りで総合上位3名の直接対決に。
UAE-Team Emirates の Tadej Pogacar 選手がステージ2連勝。
総合首位、ヤングライダー賞と共に山岳賞も1位に立ちました。
ステージ順位
1 POGAČAR Tadej UAE-Team Emirates 3:33:45
2 VINGEGAARD Jonas Team Jumbo-Visma 0:02
3 CARAPAZ Richard INEOS Grenadiers ,,
2 VINGEGAARD Jonas Team Jumbo-Visma 0:02
3 CARAPAZ Richard INEOS Grenadiers ,,
99 DONOVAN Mark Team DSM 23:13
113 PEDERSEN Casper Team DSM ,,
120 EEKHOFF Nils Team DSM 25:03
124 NIEUWENHUIS Joris Team DSM 27:36
139 BOL Cees Team DSM 29:35
Photo BY 大会公式 HP
7/16 第19ステージは前日まではピレネー山岳決戦、翌日は最終決戦の個人タイムトライアル。間のこの日は移動のための207kmの平坦ステージです。
Deceuninck - Quick Step チームの Mark Cavendish 選手が大会5勝目、
伝説的な Eddy Merckx 選手を上回る Tour de France 通算35勝目を狙う
ゴールスプリント勝負になることが事前に予想されていました。
レースは54.1km地点のスプリントポイントをポイント賞争いのスプリンターたちが奪い合った直後、
6名の逃げ集団ができ、そこに20名ほどの追走集団が追いかけます。
そこから何名か脱落し、先頭集団は20名に。
この集団にTeam DSM からは Casper Pedersen 選手が入ります。
メイン集団もこの逃げグループを追いかけますが、タイム差が2分を越え、ペースダウン。
残り55kmの地点では10分もの差が付きます。
逃げ切りが決定的になったこの集団から、残り26km地点で Bahrain Victorious チームの
Matej Mohoric 選手が抜け出します。
第7ステージで勝利を挙げているスロベニアチャンピオンのアタックに続いて、
逃げ集団の残された選手達も追いかけるアタックを繰り返しますが牽制のしあい、潰しあいになり、決定的な動きになりません。
Mohoric 選手との差が1分以上に広がり、残り距離も少なくなったところで
Casper Pedersen 選手がタイミングを計って逃げグループから飛び出し、単独で追いかけます。逃げグループを引き離し、ステージ2位が見えましたが、ゴール前でかわされてしまい3位になりました。
ステージ順位
1 MOHORIČ Matej Bahrain - Victorious 4:19:17
2 LAPORTE Christophe Cofidis, Solutions Crédits 0:58
3 PEDERSEN Casper Team DSM ,,
2 LAPORTE Christophe Cofidis, Solutions Crédits 0:58
3 PEDERSEN Casper Team DSM ,,
120 BOL Cees Team DSM 20:50
123 NIEUWENHUIS Joris Team DSM ,,
132 DONOVAN Mark Team DSM ,,
135 EEKHOFF Nils Team DSM ,,
123 NIEUWENHUIS Joris Team DSM ,,
132 DONOVAN Mark Team DSM ,,
135 EEKHOFF Nils Team DSM ,,
Photo BY Team DSM Twitter
Photo BY 大会公式 HP
7/17 第20ステージは30.8kmの大きな起伏のない個人タイムトライアル。
第11ステージ Mont Ventoux を上る山岳ステージで優勝、スプリントステージでも強さを見せる Team Jumbo-Visma の Wout Van Aert 選手が
平坦の個人タイムトライアルでも素晴らしい走りでステージ優勝をあげました。
8位に入ったUAE-Team Emirates の Tadej Pogacar 選手が総合優勝をほぼ確定しました。
総合成績で上位ではない Team DSM は無理をすることなくトラブルなく走りきりました。
1 VAN AERT Wout Team Jumbo-Visma 35:53
2 ASGREEN Kasper Deceuninck - Quick Step 0:21
3 VINGEGAARD Jonas Team Jumbo-Visma 0:32
2 ASGREEN Kasper Deceuninck - Quick Step 0:21
3 VINGEGAARD Jonas Team Jumbo-Visma 0:32
54 EEKHOFF Nils Team DSM 3:47
96 DONOVAN Mark Team DSM 4:39
109 NIEUWENHUIS Joris Team DSM 5:07
111 PEDERSEN Casper Team DSM 5:11
119 BOL Cees Team DSM 5:23
Photo BY Team DSM Twitter
Photo BY 大会公式 HP
7/19 第21ステージは108.4kmの平坦、例年通りパリの凱旋門周回コースのステージ。
スタートしてからしばらくは総合首位のTadej Pogacar 選手を中心とした UAE-Team Emirates が先頭を走る恒例のパレード走行です。
52kmを走り、シャンゼリゼの周回コースに入ってからがこの日の本格的なレーススタート。
慣例として最終日は総合成績を争うことは無く、
Tadej Pogacar 選手は完走すれば総合優勝は確定。
この日のレースはゴールスプリント勝負にかけるスプリンターチームと
僅かな確率に掛けて逃げる選手という展開です。
ゴールスプリントの主役はDeceuninck - Quick Step チームの Mark Cavendish 選手。
大会5勝目、伝説的な Eddy Merckx 選手を上回る Tour de France 通算35勝目を狙う
ゴールスプリント勝負になることが予想されていました。
レースが周回コースに入り、Team DSM からも Casper Pedersen 選手が早速アタック、
3名の逃げ集団となりますが 、68km地点のスプリントポイントまでに吸収されます。
その後もアタックが頻発するものの大きな逃げは許さず、
ゴールスプリント勝負に持ち込みたいチームの牽引が始まります。
Team DSM も Cees Bol 選手のスプリントの為にトレインを形成して集団の先頭を引きます。
最終週で各チームのトレインが崩れ、エーススプリンター達の勝負となったゴールスプリント、
Team Jumbo-Visma の Wout Van Aert 選手のスピードが勝りステージ連勝を飾りました。
第20ステージの個人タイムトライアルと最終日のゴールスプリントとまるで違うステージでの連勝。
さらには山岳ステージでも勝利を上げていて、その能力は常識が通用しません。
Team DSM の Cees Bol 選手はスプリントに残れず、21位。レース後のインタビューでは
「かなり早い段階で良い位置に行ってしまい、逆に早すぎたようです。
アシストとのラインをお互いに失ってしまいました。
そこから挽回するだけの足が正直なところ無かったのも事実です」と語りました。
ステージ順位
1 VAN AERT Wout Team Jumbo-Visma 2:39:37
2 PHILIPSEN Jasper Alpecin-Fenix ,,
3 CAVENDISH Mark Deceuninck - Quick Step ,,
2 PHILIPSEN Jasper Alpecin-Fenix ,,
3 CAVENDISH Mark Deceuninck - Quick Step ,,
21 BOL Cees Team DSM ,,
25 EEKHOFF Nils Team DSM ,,
102 NIEUWENHUIS Joris Team DSM 0:39
104 PEDERSEN Casper Team DSM ,,
132 DONOVAN Mark Team DSM 2:48
最終総合成績
1 POGAČAR Tadej UAE-Team Emirates 82:56:36
2 VINGEGAARD Jonas Team Jumbo-Visma 5:20
3 CARAPAZ Richard INEOS Grenadiers 7:03
2 VINGEGAARD Jonas Team Jumbo-Visma 5:20
3 CARAPAZ Richard INEOS Grenadiers 7:03
45 DONOVAN Mark Team DSM 2:17:40
111 PEDERSEN Casper Team DSM 3:42:52
126 EEKHOFF Nils Team DSM 4:02:44
128 NIEUWENHUIS Joris Team DSM 4:03:22
140 BOL Cees Team DSM 4:36:39
126 EEKHOFF Nils Team DSM 4:02:44
128 NIEUWENHUIS Joris Team DSM 4:03:22
140 BOL Cees Team DSM 4:36:39
Photo BY Team DSM Twitter
Photo BY Team DSM Twitter
Photo BY Team DSM Twitter
Photo BY Team DSM Twitter
最終的には5名まで選手を減らしす過酷な展開となったTour de France のTeam DSM。
チームのビジョンとして Keep Challenging を掲げる Team DSMはそんな中でもできる限りの積極的な走りを見せてくれました。
これからも Team DSMとSCOTT Bike の活躍にご期待ください。