本文へ移動

Tour de France 2021 がスタートしました。

Photo BY Team DSM Twitter
 
 
6/26  今年2つ目のグランツール、Tour de France 2021 がスタートしました。
今回は初日から最初の休息日前、7/4の第9ステージまでをリポートします。

Tour de France はフランスを3週間かけて走るステージレース。
5月のGiro ditalia  、9月のVuelta a España と合わせて3大ツール、グランツールと呼ばれる最大規模のステージレースです。
Photo BY Team DSM HP
 


Team DSM のメンバーは以下の通りです。

141 Søren Kragh Andersen 26歳 デンマーク
142
Tiesj Benoot 26歳 ベルギー
143 Cees Bol 25歳 オランダ
144 Mark Donovan 21歳 イギリス
145 Nils Eekhoff 22歳 オランダ
146 Joris Nieuwenhuis 25歳 オランダ
147 Casper Pedersen 24歳 デンマーク
148 Jasha Sütterlin 27歳 ドイツ

 
大会初日、6/26 第1ステージはアップダウンの有る 197.8km。
Tour de France 第1週目は平坦のスプリントステージが続くのが通例です。
しかし、今年は秋のクラシックレースのようなパンチャー向けのコース設定ではじまりました。

総合成績もスプリントポイントも山岳ポイントも全員0からスタートの初日、ステージ優勝、総合首位のイエロージャージ、各賞のジャージをこの日のステージだけで獲得する事を目論んだ選手がスタートからアタックを繰り返します。

やがて地元のフランスチーム、UCIプロチームを含む6名の逃げ集団が形成され、レースは一旦安定します。

Photo BY Team DSM Twitter
 
ゴールまで残り50kmほどの4級山岳、Saint Rivoal の頂上で集団落車が起こってしまいました。これは沿道からはみ出した観客によって引き起こされました。
日本のニュース番組などでも取り上げられたこの集団落車で、多くの選手がダメージを負いましたが、なかでも Team DSM の Jasha Sütterlin 選手は右手首をひどく痛めてしまい、再スタートすることが出来ず、残念ながら初日でリタイアになってしまいました。

残り27km地点でメイン集団は逃げの選手を吸収。ペースを上げながら最後の上り勝負へと向かいました。
残り8km地点でメイン集団の後方で大きな集団落車が再び起こってしまいます。
Team DSM はまともに巻き込まれ、まとまって走っていたチームごと足止めされてしまいます。
Tiesj Benoot 選手 Kragh Andersen 選手をゴール勝負に連れていく作戦が実行できず、集団内でのゴールとなりました。

 
ステージ順位
1    ALAPHILIPPE Julian    Deceuninck - Quick Step    4:39:05
2    MATTHEWS Michael    Team BikeExchange    0:08
3    ROGLIČ Primož    Team Jumbo-Visma    ,, 

26    BENOOT Tiesj    Team DSM    0:16 
35    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    1:49 
51    DONOVAN Mark    Team DSM    ,,
52    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    ,,  
54    EEKHOFF Nils    Team DSM    1:57 
155    PEDERSEN Casper    Team DSM    9:19 
158    BOL Cees    Team DSM    9:47 
1005    SÜTTERLIN Jasha    Team DSM    -04:39:05



 
大会2日目、6/27 第2ステージも183.5kmのアップダウンの有る同じようなコース設定です。初日の大きな落車に巻き込まれ総合成績でタイム差が付いてしまい、早々と目標を切り替えた選手、遅れを取り戻したい選手など思惑はそれぞれです。
初日の大きな落車で負傷した Casper Pedersen 選手は何とか出走し Team DSM は初日リタイアになってしまった  Jasha Sütterlin 選手を除く7名でスタートしました。

この日は大きな落車も起こることなく、残り18kmで逃げを吸収した集団から、Alpecin-Fenix チームの Mathieu Van Der Poel 選手がステージ優勝しました。

Team DSM は初日同様に Tiesj Benoot 選手、Kragh Andersen 選手をゴール勝負に連れていく作戦でしたが、レースの展開がうまくはまらず、後方集団でゴールしました。

ステージ順位
1    VAN DER POEL Mathieu    Alpecin-Fenix    4:18:30 
2    POGAČAR Tadej    UAE-Team Emirates    0:06 
3    ROGLIČ Primož    Team Jumbo-Visma    ,, 

44    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    0:51 
45    BENOOT Tiesj    Team DSM    ,,
85    DONOVAN Mark    Team DSM    3:48  
92    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    4:49   
124    EEKHOFF Nils    Team DSM    9:06  
167    PEDERSEN Casper    Team DSM    13:06   
180    BOL Cees    Team DSM    ,,    

Photo BY Team DSM Twitter



 
 
6/28 第3ステージは182.9kmのアップダウンを含むスプリントステージ。
かなり強い雨が降ったこの日は前日とは打って変わり、落車が頻発します。

Team DSM は初日、2日目とは逆に Tiesj Benoot 選手Kragh Andersen 選手がアシストに回り、チームで集団牽引もこなして、 Cees Bol 選手
ゴールのスプリント勝負に連れていく作戦です。

残り5Kmでメイン集団は逃げていた3名を吸収し、勝負は40名ほどの
ゴールスプリントに持ち込まれます。
ここで一昨年まではSCOTT BIKEに乗っていた
LOTTO SOUDAL チームの Caleb Ewan 選手が BORA - HANSGROHE チームの
Peter Sagan 選手を巻き込んで落車してしまいます。
レースはその時点で前にいた Alpecin-Fenix チームのスプリンターが1位、2位を独占。
第2ステージからチームでステージ連勝を果たしました。

Caleb Ewan 選手のすぐ後を走っていた Cees Bol 選手は
二人の落車をどうにかかわして8位に入賞しました。



1    MERLIER Tim    Alpecin-Fenix    4:01:28  
2    PHILIPSEN Jasper    Alpecin-Fenix    ,,  
3    BOUHANNI Nacer    Team Arkéa Samsic    ,,

8    BOL Cees    Team DSM    ,,  
14    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    ,,   
17    EEKHOFF Nils    Team DSM    ,,  
47    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    0:26 
66    DONOVAN Mark    Team DSM    ,,  
113    BENOOT Tiesj    Team DSM    2:06 
129    PEDERSEN Casper    Team DSM    2:11

Photo BY Team DSM Twitter
 
Photo BY Team DSM Twitter
 
 
6/29 第4ステージは150.4kmのスプリントステージ。
この日のレーススタート直後、一旦全選手でストップしてレースをスタートしないことで、主催者に対してレースの安全性向上を求めた数分間のストライキが行われました。

スプリントのエース、 Caleb Ewan 選手が前のステージの落車の影響でリタイアしてしまった LOTTO SOUDAL チーム、この日はBrent Van Moer 選手が最後まで逃げ続けます。
Brent Van Moer 選手は1日逃げ続けますがゴールまで後150mというところでスプリンターたちに捉えられます。
Deceuninck - Quick Step チームのMark  Cavendish 選手が5年ぶりに集団スプリント勝利をあげ、Cees Bol 選手は6位に入賞しました。



1    CAVENDISH Mark    Deceuninck - Quick Step    3:20:17 
2    BOUHANNI Nacer    Team Arkéa Samsic    ,,  
3    PHILIPSEN Jasper    Alpecin-Fenix    ,,  

6    BOL Cees    Team DSM    ,,  
13    EEKHOFF Nils    Team DSM    ,, 
38    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    ,, 
78    DONOVAN Mark    Team DSM    ,, 
88    BENOOT Tiesj    Team DSM    ,,   
130    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    0:43 
167    PEDERSEN Casper    Team DSM    1:33    

 
6/30 第5ステージは27.2kmの個人タイムトライアル
昨年総合優勝の UAE-Team Emirates Tadej POGAČAR 選手が圧倒的なタイムで優勝し総合順位を上げました。

1    POGAČAR Tadej    UAE-Team Emirates    32:00 
2    KÜNG Stefan    Groupama - FDJ    0:19
3    VINGEGAARD Jonas    Team Jumbo-Visma    0:27  

17    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    1:19  
71    DONOVAN Mark    Team DSM    3:18 
74    EEKHOFF Nils    Team DSM    3:22  
83    BENOOT Tiesj    Team DSM    3:41 
84    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    ,,  
97    PEDERSEN Casper    Team DSM    3:52  
153    BOL Cees    Team DSM    5:03    
    

Photo BY Team DSM Twitter
 
 
7/1 第6ステージは160.6kmのスプリントステージ。
集団が逃げを捉えてスプリンターチームでゴール勝負という展開に。
 Deceuninck - Quick Step チームの 
Mark  Cavendish 選手が第4ステージに続く今大会2勝目をあげました。
Mark  Cavendish 選手 はこれで Tour de France 通算32勝目。
この中には HTC チーム時代に初代ADDICTで上げた勝利も含まれます。

Team DSM Cees Bol 選手は再び6位に入賞しました。



1    CAVENDISH Mark    Deceuninck - Quick Step    3:17:36    120
2    PHILIPSEN Jasper    Alpecin-Fenix    ,,    50
3    BOUHANNI Nacer    Team Arkéa Samsic    ,,    25

6    BOL Cees    Team DSM    ,,    -
29    EEKHOFF Nils    Team DSM    ,,    -
33    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    ,,    -
44    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    ,,    -
81    PEDERSEN Casper    Team DSM    ,,    -
93    BENOOT Tiesj    Team DSM    ,,    -
140    DONOVAN Mark    Team DSM    1:07    
    

Photo BY Team DSM Twitter
 
 
7/2 第7ステージは249.1kmの山岳ステージ。
スタートから激しいアタックが繰り返され、50km地点で29名もの集団が形成され、Team DSM からは Kragh Andersen 選手がこれに加わります。

その集団から飛び出した BAHRAIN VICTORIOUS チームの Matej Mohoric 選手が大きく差をつけて逃げ切りに成功し、ステージ優勝をあげました
Kragh Andersen 選手はそこから4分半遅れのステージ18位でした。



1    MOHORIČ Matej    Bahrain - Victorious    5:28:20
2    STUYVEN Jasper    Trek - Segafredo    1:20
3    CORT Magnus    EF Education - Nippo    1:40 

18    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    4:32   
62    DONOVAN Mark    Team DSM    8:02 
113    EEKHOFF Nils    Team DSM    18:37 
155    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    23:47 
166    BENOOT Tiesj    Team DSM    ,,  
167    PEDERSEN Casper    Team DSM    ,, 
175    BOL Cees    Team DSM    ,,            

Photo BY Team DSM Twitter
 
 
7/3 第8ステージは150.8kmの山岳ステージ。
スタートから前日勝利した BAHRAIN VICTORIOUS チームの Matej Mohoric 選手がアタック、その後も各選手のアタックが続きますが、決定的な逃げにはなりません。 
中盤に出来た大きな逃げ集団に Team DSM からは Kragh Andersen 選手が加わります。

しかし後半の1級山岳3連続で送れてしまった Kragh Andersen 選手は
後続の集団に合流しステージ32位でゴールしました。



1    TEUNS Dylan    Bahrain - Victorious    3:54:41  
2    IZAGIRRE Ion    Astana - Premier Tech    0:44    
3    WOODS Michael    Israel Start-Up Nation    0:47    
32    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    17:00   
33    BENOOT Tiesj    Team DSM    ,,    
46    DONOVAN Mark    Team DSM    23:18    
108    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    35:01    
119    EEKHOFF Nils    Team DSM    ,,    
162    PEDERSEN Casper    Team DSM    ,,    
168    BOL Cees    Team DSM    ,,    
            

Photo BY Team DSM Twitter
 
 
7/4 第9ステージは144.9kmの山岳上りゴールのステージ(最後に平坦を1.9km走るので山頂フィニッシュではない)。翌日は最初の休息日です。

2級、1級、超級、2級と上って、1級でゴールという短い距離に山岳を詰め込んだような難関ステージ。深いダメージを追う前に、落車で傷ついた有力選手、オリンピックに向けて早めに切り上げる選手のリタイアが発表されます。

冷たい雨が降ったその厳しいコース、タイム差をつけて逃げ切った AG2R Citroën Team の Ben O'CONNOR 選手がタイム差を稼ぎ総合2位に大きくジャンプアップを果たしました。

大柄なスプリンターや落車のダメージが残る選手達のタイムアウトが予想されたステージでしたが、
Team DSM のメンバーは7名全員が完走を果たしました。


1    O'CONNOR Ben    AG2R Citroën Team    4:26:43 
2    CATTANEO Mattia    Deceuninck - Quick Step    5:07 
3    COLBRELLI Sonny    Bahrain - Victorious    5:34

67    NIEUWENHUIS Joris    Team DSM    31:37  
92    DONOVAN Mark    Team DSM    ,,  
129    BENOOT Tiesj    Team DSM    32:21   
131    KRAGH ANDERSEN Søren    Team DSM    ,,  
138    BOL Cees    Team DSM    ,,   
148    PEDERSEN Casper    Team DSM    34:13    
150    EEKHOFF Nils    Team DSM    34:39
            

Photo BY Team DSM Twitter
 

何度も起きてしまった集団落車を含め、非常に過酷な展開となったTour de France 第1週目。
チームのビジョンとして Keep Challenging を掲げる Team DSMは今後も積極的な走りを見せてくれることでしょう。
これからも Team DSMとSCOTT Bike の活躍にご期待ください。
TOPへ戻る