本文へ移動

ADDICT

SCOTT ADDICT

数々のレースで勝利を収め、常に革新的なデザインを独自のテクノロジーで生み出してきたSCOTT。
 
レーシングバイクで培ったエアロダイナミクスやカーボンレイアップの技術を
SCOTT独自のカーボン研究施設、「CARBON EXPERTS」によって自由自在に操り、
更に快適性を提供するジオメトリーと高次元で融合させたあらたなカテゴリーを創出しました。
 
どこまでも走りたくなる快適性、そして、いざペダルを踏み込めば俊敏な加速を生む優れたレスポンス。
 
1台でロングライドからレースまで幅広く、より楽しいバイクライフを「中毒」という刺激的な意味の名前を持つバイク、ADDICTがお届けします。
GEOMETRY
 
ADDICTのエンデュランスジオメトリーは、ロードレーサーとスポーツライドユーザーの要件を共に満たせるよう、ADDICT RCシリーズのレーシングジオメトリーをベースに設計しています。
 
リーチ、スタック、BBハイトや各部の寸法の見直しを行うとともに、ディスクブレーキ専用フレームとしてのバランスを最適化しました。
 
レースライドのような攻めた走りができる剛性を持ちながら、アップライトなポジショニングで身体への負担を軽減出来、ロングライドレースではレーシングバイクとして選択することも十分に可能です。

LIGHT WEIGHT

エンデュランスロードとして「快適性」をメインに捉えつつ、SCOTTは軽量化にも妥協を許しません。
 
市場で最も先進的なカーポン繊維を選択した後、FEA(有限要素解析)ソフトウェアなど特定のツールを集中的に使用して、カーボンシートのレイアップを設計します。
 
FEAソフトウェアを使用し、フレームのバーチャルモデルにかかるさまざまな力をシミュレート。そこで得た情報に応じてフレーム設計を調整できます。 FEAソフトウェアを使用すると、実世界の環境に存在するすべての物理現象を組み込んだ「完全な仮想プロトタイプ」を作成できます。
 
Evo-Lapテクノロジーを使い、フレームをモデル化、表面積を最適化、さまざまな層方向のチューブ構造をシミュレート、さまざまな構成を使用した結果を観察、フレームのさまざまな領域の応力分布をテストします。この広範なコンピューターモデリングのおかげで、フレームのすべての部分のカーボン層を最適化できました。
 
更にSYNCROSコンポーネントパーツも同様にアルミ素材ながら剛性と軽さのバランスを最適化し、全体的なパッケージとしても意識した作り込みを徹底。
ADDICTのエンデュランスだけに留まらない、キレとレスポンスのある走りは、まさにこれらの組み合わせの賜物です。

特許取得済の「エキセントリック・バイクフォークシャフト」

ヘッドチューブ内、フォークコラムの前をケーブルがまとまって通る独自の設計を行うことで、今まで指摘されてきた整備する際のケーブル内蔵化のデメリットを限りなく少なくすることが出来ました。
剛性と軽量を両立する為の1-1/4インチフォークコラムを3mm後方にオフセットすることで空間を確保し、油圧ブレーキホース2本と変速用ケーブルを通すスペースを無理なく用意できました。
メカニカルコンポーネントでも、電動変速コンポーネントでも、一体型ハンドルバーでも、ステムハンドル別体でも。

コックピットシステムを問わず最適かつスムーズなハンドル操作を行うことが可能です。

Discブレーキ専用になり、キャリパーブレーキが取り付けられることのないシートステー。

ブレーキの応力が掛からないため、より自由な設計ができるようになり、シートチューブとの接合位置を低くすることが出来ました。それにより、シートポスト、シートチューブの柔軟性をこれまでよりも発揮しやすくなり、タイヤの路面追従性がアップ、ライダーへの突き上げも吸収しやすくなりました。
フレームのシートチューブ後ろ側と後輪の隙間を狭く、シートステーとシートチューブの接合部を低くデザインしています。

ペダリングの際、ライダーの大腿部で空気が大きくかき乱される個所を整流することで、大きく抗力軽減しています。
ADDICT も ADDICT RC と同じリプレイサブルエンドを使用し、フレームに包み込まれるようなサンドイッチ構造をしています。

エンドのギリギリまでパイプ形状で、中空デザインのスルーアスクルと組み合わされ、従来の中身の詰まったムクの構造に比べ、軽量化に大きく貢献しています。
Endurance ADDICT も2022年からはDiscブレーキ専用設計。
リムブレーキのことを全く考慮せず、Discブレーキに完全に最適化した設計が行われ、より完成度の高いフレームになりました。
金属製のDiscを金属製のDiscパッドで挟み込む方式のDiscブレーキはリムブレーキと比べ、絶対的な制動力だけでなく、制動力の安定性に優れています。

具体的には、リムブレーキは雨などの影響でリムが濡れてしまうと、制動力は半分以下になってしまいますが、Discブレーキではあまり影響が有りません。
Shimanoと共同開発された規格、PF BB 86ボトムブラケットは、プレスフィット方式で軽量化を達成しながら、限界までワイドな設計で、ダウンチューブやシートチューブにライダーの動力を最大限に伝える作りとなっています。
エンデュランスロードで求められる「あらゆるライダーに対応する快適性」を提供しつつ、「レーシングバイクのようなポテンシャル」を持たせる事は、非常に困難なものです。
 
しかし、特殊なギミック等を一切使わず、カーボン繊維の配置設計により1本のフレーム内でそれを両立させるテクノロジーは、ロードバイク、MTBで長い経験がある独自のカーボンラボを持つSCOTTならではのものです。

体力のロスを少なく走るためには空気抵抗の低減は無視できない要素です。
現代的なケーブルフル内装設計はスムーズな走りを邪魔する空気抵抗を減らし、すっきりとした外観ももたらします。

逆にシートポスト部分の設計ではエアロ形状(空気抵抗の低減)よりも27.2mmと細身の丸い形を選択しています。
全方向にしなりを生む丸いパイプ形状はサドルへの突き上げを軽減し快適性を高めます。

重量増や破損のデメリットを伴いやすい特殊なギミックではなく効果と効率を求め、カーボン繊維の配置で求める性能を獲得しました。
更なる快適性を求め現在主流の太めのタイヤを早くから採用しつつ、軽量なフレームと組み合わせ軽快に。

適材適所、柔軟な設計思想とそれを実現できる能力がSCOTTにはあります。



 
カーボン繊維は軽くて剛性の高い自転車フレームを作ることが出来る夢のような素材です。
しかしカーボン繊維そのものだけでは、引張強度が高いだけのただの素材です。

数多くの異なる特性を持つカーボン繊維で作られたレイアップシート。
それを1本のフレームに大小さまざま数百枚貼り込んみ、自由自在に剛性をコントロールして快適性を持つパート、高い剛性で推進力を伝えるパートを作り出す。
そのバランスを高次元で理想的に融合する事で、快適性と速さという異なる特性を1本のフレームに宿らせる事が出来ます。
 
そして、製品化されたバイクのフレームには、そのカーボン繊維を敢えて隠さずにSCOTTの自信の現れとして表現しています。
ヘッド部分、フォーク、BB付近、チェーンステーには高い剛性で推進力を生むカーボンを、そしてトップチューブ、ダウンチューブ、シートステー等、快適性をもたらす箇所には緻密に計算された柔軟性を発揮するカーボンを配置。


魅せて、乗って、感動するSCOTTのエンデュランスに対する本気を是非お楽しみください。

TOPへ戻る